
1: アニメの駅 2018/09/29(土) 02:10:41.15 0
これ悲しいよな
覇気が出る前はエネル最強だと思われてたのに
あと青雉、赤犬みたいなロギア系の能力者も全員雑魚化したし覇気の罪は重すぎる
覇気が出る前はエネル最強だと思われてたのに
あと青雉、赤犬みたいなロギア系の能力者も全員雑魚化したし覇気の罪は重すぎる
7: アニメの駅 2018/09/29(土) 02:46:28.34 0
>>1
相手の動きが分かる覇気が一番強いしエネルはそれ持ってるから強いだろ
相手の動きが分かる覇気が一番強いしエネルはそれ持ってるから強いだろ
32: アニメの駅 2018/09/29(土) 09:06:33.06 0
>>1
そのエネルも見聞色の覇気の強力な使い手で
相手の動きを読めたり雷の能力と合わせ国中の国民の声を聞いていた
そのエネルも見聞色の覇気の強力な使い手で
相手の動きを読めたり雷の能力と合わせ国中の国民の声を聞いていた
2: アニメの駅 2018/09/29(土) 02:11:22.86 0
いいから働け
3: アニメの駅 2018/09/29(土) 02:13:04.19 0
覇気ってなんなん
6: アニメの駅 2018/09/29(土) 02:37:10.57 0
>>3
悪魔の実関係無しの個人の能力
ロギア系殴れたり弱い奴を気だけで失神させたり防御力が異常にあがったり
先読みどころか未来まで見えたり
反則すぎる能力
悪魔の実関係無しの個人の能力
ロギア系殴れたり弱い奴を気だけで失神させたり防御力が異常にあがったり
先読みどころか未来まで見えたり
反則すぎる能力
29: アニメの駅 2018/09/29(土) 08:51:13.05 0
>>3
やる気
やる気
28: アニメの駅 2018/09/29(土) 08:50:17.75 0
エネルはもう作中に出し辛いだろうな強いから

34: アニメの駅 2018/09/29(土) 12:12:27.36 0
>>28
登場当時は強かったけど覇気とチート能力が出てきた今はそんなに強くないだろ
登場当時は強かったけど覇気とチート能力が出てきた今はそんなに強くないだろ
14: アニメの駅 2018/09/29(土) 04:37:28.35 0
青雉、赤犬、黄猿は覇気+ロギアだからほぼ弱点がない
11: アニメの駅 2018/09/29(土) 03:02:43.76 0
赤犬は白髭の部下の覇気つかいの剣士に切り込まれたりしてたけどすぐ回復してたな

10: アニメの駅 2018/09/29(土) 02:59:56.02 0
エネルはたぶん赤犬とか黄猿より強いだろ
島一つ簡単に消せるんだから海軍本部だって全滅させられるんじゃ
ただ能力がルフィにだけは通じないだけで
島一つ簡単に消せるんだから海軍本部だって全滅させられるんじゃ
ただ能力がルフィにだけは通じないだけで
15: アニメの駅 2018/09/29(土) 04:40:45.81 0
>>10
当時のルフィやパイパー程度に捕まるエネルじゃ黄猿の蹴り1発でKOだろ
当時のルフィやパイパー程度に捕まるエネルじゃ黄猿の蹴り1発でKOだろ
16: アニメの駅 2018/09/29(土) 04:47:57.66 0
黄猿は海上で襲い掛かってきたアーロンを返り討ちにするほど強い
17: アニメの駅 2018/09/29(土) 04:48:21.71 0
エネルは見聞色の覇気の使い手だったのに負けてるし
火力が大きいだけで戦闘のセンスが絶像的にないから雑魚から抜け出すのは無理
火力が大きいだけで戦闘のセンスが絶像的にないから雑魚から抜け出すのは無理

35: アニメの駅 2018/09/29(土) 12:16:50.53 0
見聞色を極めたカタクリからすればエネルの雷も見聞色も雑魚同然
18: アニメの駅 2018/09/29(土) 05:00:20.93 0
今のゾロならエネルは楽勝だろうな
覇気なしでも一刀流大辰撼で戦闘不能にさせられる
覇気なしでも一刀流大辰撼で戦闘不能にさせられる
4: アニメの駅 2018/09/29(土) 02:20:44.42 0
海に浸かっても溺れないシャンクスは悪魔の実を食べてない非能力者
そして覇王色の覇気の使い手である
それなのに何故海王類に腕を食べられたのか
そして覇王色の覇気の使い手である
それなのに何故海王類に腕を食べられたのか
8: アニメの駅 2018/09/29(土) 02:55:01.87 0
>>4
瞬時の出来事だった上海王類気絶するぐらいの覇気使ったらガキのルフィ巻き込んでころす可能性あるから説をネットで見た
瞬時の出来事だった上海王類気絶するぐらいの覇気使ったらガキのルフィ巻き込んでころす可能性あるから説をネットで見た
26: アニメの駅 2018/09/29(土) 06:10:11.84 0
>>8
覇気ってぶつける相手をコントロール出来るじゃん
レイリーだっけ?とかも覇気で敵を気絶させる時仲間には何も効いてなかったし
覇気ってぶつける相手をコントロール出来るじゃん
レイリーだっけ?とかも覇気で敵を気絶させる時仲間には何も効いてなかったし
33: アニメの駅 2018/09/29(土) 11:02:11.00 0
あの海王類はお腹を空かせていたからね
優しいシャンクスは腕をエサとして差し出したんだよ
優しいシャンクスは腕をエサとして差し出したんだよ

30: アニメの駅 2018/09/29(土) 08:59:30.16 0
シャンクスは腕をなくす制約で強くなった 車いすの人が腕力ムキムキみたいな感じ
13: アニメの駅 2018/09/29(土) 04:34:37.88 0
あの当時のシャンクスは大した強さじゃない
37: アニメの駅 2018/09/29(土) 12:58:40.13 0
海賊になりたいと言って聞かないルフィに海の過酷さを教える為に
シャンクスが身をもって教えたという説が一番有力
シャンクスが身をもって教えたという説が一番有力
9: アニメの駅 2018/09/29(土) 02:58:33.78 0
そもそも覇気なんて後付けなんだから
シャンクスが腕食われたときなんて覇気の設定すらなかっただろうし
シャンクスが腕食われたときなんて覇気の設定すらなかっただろうし
19: アニメの駅 2018/09/29(土) 05:07:25.17 0
ロジャーの息子のエースが覇気使えないのほんと笑う

21: アニメの駅 2018/09/29(土) 05:10:33.79 0
エースは10歳の頃に覇気に目覚めているから一応使える設定
23: アニメの駅 2018/09/29(土) 05:13:56.28 0
>>21
なんだその後付け設定
覇気使えてロギアなのにジンベエと互角なのかよ
なんだその後付け設定
覇気使えてロギアなのにジンベエと互角なのかよ
元スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1538154641